メディア 2017.11.15 音声コンテンツ市場を牽引するTBSラジオ × 博報堂DYメディアパートナー「良質なコンテンツを快適な環境で提供するラジオ... ※本記事は2017年9月発売のSynapseに掲載されたものです。 いまや、いつでも好きなときに音声エンターテインメントコンテンツを楽しめる時代に突入。ラジオの聴取スタイルの幅は広がり、新しいプラット...
テレビ 2017.11.10 ~技術革新によりスポーツとテレビの関係が変わった~TheGreatMessage「テレビマンの最高の仕事は、テレビではな... ※本記事は2014年12月発売のSynapseに掲載されたものです。 株式会社エキスプレススポーツ エグゼクティブプロデューサー 杉山 茂 すぎやま・しげる 1936 年生...
メディア 2017.11.10 動画投稿で奨励金がもらえる?私のつくり方「クリエイターにあまねくお金が行き渡る仕組みを」 株式会社ドワンゴ 伴 龍一郎さ... 株式会社ドワンゴ プラットフォーム事業本部 パートナーシップ開発推進部 部長 伴 龍一郎(ばん・りゅういちろう) 2001 年、プログラマーとして入社。ガラケー用のゲームやいろメロミックスを手がる。ニ...
メディア 2017.11.10 「スタンプクリエイター登録制に。マーケットからスターを。~LINE Creators Market~」LINE 渡辺尚誠... ※本記事は2015年6月発売のSynapseに掲載されたものです。 日本人のコミュニケーションを変えたといわれるLINE。その企画・開発力の秘訣や一般のクリエイターを巻き込んだ「LINE...
メディア 2017.11.8 ウォンテッドリーやイベントレジストと手を組みニュースのその先へ!「読者と直接触れ合う場。電子版ならではの圧倒的価値を背景... 日経電子版 渡辺洋之 日本経済新聞社執行役員 デジタル事業担当補佐 電子版統括。1985年、日本経済新聞社入社、日経マグロウヒル(現・日経BP)に出向。95年より米シリコン...
テレビ 2017.11.8 「おかえりなさ~い」の「福井テレビ」ローカル探訪 1969年開局。94年には中国・韓国の放送局と3局で友好協約を締結。毎年、番組を共同制作したり、社員が相互訪問するなどの交流を続ける。夕方ワイドで生放送中のレギュラー番組『おかえりなさ〜い』は99年に...
テレビ 2017.11.8 「桑子アナでテイストを変えたい」「こんなニュース番組誰が見るの? 」「勝算はありませんが、やってみたいんです」こうして「... NHK 坪井蘭平 NHK『ニュースチェック11』編集長。1989年、NHKに入局し、鹿児島放送局に赴任。福岡放送局を経て、98年に本部へ異動し『ニュース7』の社会班と国際班...
テレビ 2017.11.8 ローカル探訪「夕方ワイド新潟一番」の「TeNYテレビ新潟」 1981年に開局し、今年4月、35周年を迎えた。95年10月に誕生したのは「夕方ワイド新潟一番」(毎週月― 金15:50〜19:00)。派生番組、「新潟一番サンデープラス」(毎週日曜11:40~12:...
テレビ 2017.11.8 ローカル探訪「気鋭の報道マンInterview」 福井テレビ「もんじゅ」ドキュメンタリーのプロデューサー 横山康浩さん 「福井テレビ」から気鋭の報道マンが登場!福井の課題を掘り下げ、解決に繋げていくための報道のあり方について聞きました。 ※本記事は2016年6月発売のSynapseに掲載されたものです。 ...
テレビ 2017.11.8 GuruVRソリューションを提供!「ローカル局 × VR で新たなビジネスチャンスを」ジョリーグッド 上路健介さん 「テクノロジー×マスメディア」。先進技術をエンタテインメントと組み合わせることで、広く一般に伝えてブレイクに導いてきた。ローカル局出身の上路健介さんが今取り組んでいるのはVR。そこには、「ローカル」へ...
テレビ 2017.11.8 ローカル局 若手応援特集「サンテレビ」「カツヤマサヒコshow 100回記念 百田尚樹さん」放送回は大反響! ※本記事は2015年に取材したものです [ サンテレビ ] 報道制作局 制作部 家村 栄輝(いえむら しげき) 制作会社勤務を経て、2005年入社。「カツヤマサヒコSHOW」担当ディレクター。 &nb...
テレビ 2017.11.8 外の風「ローカル番組を海外に販売!コンクールの受賞請負人~世界のメディア事情~」TI ComNet吉田 敏江さん TI ComNet 吉田敏江さん 北海道でテレビやラジオのパーソナリティーを務めたあと、1990年にハワイ大学へ留学。ハワイの日系ラジオ局を経て、ニューヨークでアナウンサーに。帰国後、2001年「TI...
メディア 2023.9.22 【ラジオレコメンダー“ やきそばかおる ”の I love RADIO】好奇心旺盛DJが自らの「好き」を存分に届ける~千... ラジオ レコメンダー“ やきそばかおる ”の I love RADIO 第67回 やきそばかおる ラジオコラムニスト、ライター。山口県出身。小学生の頃からラジオっ子で、ハガキやメールをよく送っていた...
テレビ 2023.9.21 てれびのスキマの温故知新~テレビの偉人たちに学ぶ~「五味一男」篇 てれびのスキマの温故知新~テレビの偉人たちに学ぶ~ 第46回 てれびのスキマ(戸部田 誠) 「てれびのスキマ」として活躍する“テレビっ子ライター”。1978年生まれ、福岡県出身。一般企業に勤めながら、...
メディア 2023.9.14 【小西 未来のハリウッドのいま、日本のミライ】米俳優組合のストライキの影響がチャリティにも波及 小西 未来(こにし みらい) ロサンゼルス在住の映画ライター&映画監督。1971年東京生まれ。 ゴールデングローブ賞を選考するハリウッド外国人記者協会所属。 ハリウッドでは...
メディア 2023.8.18 【ラジオレコメンダー“ やきそばかおる ”の I love RADIO】「嘘をつかない」ラジオで、深く心に響く番組を~F... ラジオ レコメンダー“ やきそばかおる ”の I love RADIO 第66回 やきそばかおる ラジオコラムニスト、ライター。山口県出身。小学生の頃からラジオっ子で、ハガキやメールをよく送っていた...
メディア 2023.8.8 【小西 未来のハリウッドのいま、日本のミライ】コロナ収束後初のサマーシーズン。ハリウッド映画の動向は? 小西 未来(こにし みらい) ロサンゼルス在住の映画ライター&映画監督。1971年東京生まれ。 ゴールデングローブ賞を選考するハリウッド外国人記者協会所属。 サマーシーズン...
テレビ 2023.8.7 てれびのスキマの温故知新~テレビの偉人たちに学ぶ~「牛山純一」篇 てれびのスキマの温故知新~テレビの偉人たちに学ぶ~ 第45回 てれびのスキマ(戸部田 誠) 「てれびのスキマ」として活躍する“テレビっ子ライター”。1978年生まれ、福岡県出身。一般企業に勤めながら、...