HOME テレビ 「生たまごBang!」の「山陰放送」 ローカル探訪
2017.11.6

「生たまごBang!」の「山陰放送」 ローカル探訪

SHARE ON

このエントリーをはてなブックマークに追加

※本記事は2014年9月発売のSynapseに掲載されたものです。

 

鳥取県・島根県を放送エリアにもつ山陰放送は1953年にラジオ山陰として開局したことに始まる。看板番組の「生たまごBang!」は、92年から続く長寿番組。2014年3月までは土曜日の朝に放送していたが、4月からゴールデンに進出(毎週水曜日19:00〜19:56)。

 

地方で話題になっているご当地番組の現場を訪ねるこの連載。今回は、山陰放送の「生たまごBang!」を訪ねてみました!

 

山陰放送で1992年から続く情報番組「土曜日の生たまご」が、22年たった今年4月9日から「生たまごBang!」としてリニューアル、土曜朝から水曜夜のゴールデンタイムに進出した。きっかけは今年3月に迎えた開局60周年。ゴールデン進出から約半年、メインMCを務めるふたりに意気込みを聞いてみた。

「ずっとゴールデン番組の司会をやりたかったので、凄くやりがいを感じています。そのぶん気持ちも高ぶっていますが(笑)、今はその〝気負い〞が視聴者の方々に伝わらないよう、自然体でいることを心掛けています」(山根伸志さん)「私は前身の〝土曜日の生たまご〞の時から担当させていただいていて、一緒にゴールデンに移ってきました。

これまでは朝だったので、さわやかなイメージで元気よく、を心掛けてきましたが、今はどう〝夜の女〞になるかを思案中です(笑)。最近では視聴者の方に『ゴールデンになってすごいですね!』と言っていただくことが多いので、そのご期待に応えられるよう頑張ります!」(丸山聡美さん)

番組のコーナーとしては、MCの丸山さんがオファーを受けた地元の企業やお店などのお手伝いをして、視聴者プレゼントをもらう人気企画「丸ちゃんのガッチリマルデー」や、地元の気になる噂や町ネタを調査する「調べるを!行ってミルカ!?」など、地域の視聴者からの依頼に応える企画が充実している。地域の視聴者との距離を縮める努力が人気へとつながっているのだ。

 

「こんな番組を待っていた」の声に、大きな手応えを感じています。

 

「生たまごBang!」プロデューサー
谷口篤史さん

 


 

水曜日の生放送終了後に「生たまごBang!」プロデューサーの谷口さんが、鳥取の地酒でおもてなししてくれました! ゴチになります! 早速ですが、山陰地方の情報番組がゴールデンでレギュラー放送を行うのは山陰放送さんが初めてですよね?「そう。土曜朝の数字が良かったので、実はゴールデンに移動するのは怖かったんだよ(笑)。

でも実際にやってみると、視聴者の方々から『こういう、山陰地方を徹底的に取り上げる番組を待っていた!』という反響が大きかった。視聴率的にはまだまだこれからだけど、大きな手応えは感じているよ。今は数字を気にしすぎず、試行錯誤しながら、あらゆることに思い切ってチャレンジしていきたいね」

すごい意気込み! じゃあ、番組づくりで気をつけていることってあります?「とにかくチームワーク! 企画会議などは短くして、そのぶん普段からスタッフ同士が密にコミュニケーションをとり合い、みんながお互いに何を考えているかを常に把握するように努めているんだ。裏枠は東京キー局の強力な番組がズラリと並んでいるけど、ウチはウチなりの戦い方で、〝山陰人の山陰人による山陰人のための放送〞にこだわって頑張っていくよ」 なるほど! ますます期待してます!

 

60周年を記念して、出雲大社の遷宮を全国放送!

 

執行役員・テレビ総局総局長
杉原充子さん

入社以来、編成業務に長く携わり、2 012年に制作の現場へ。

「自分たちが“いい”と信じるものを追求した番組をつくっていけば、視聴者にも支持してもらえるはず」と考える、根っからのテレビウーマン。

 


 

「山陰地区でラテ兼営局は当社のみ。ラジオがあるから当社は地元密着でやってこれたし、今後はそこがさらに当社の強みになっていく」。そう語る杉原充子総局長に、山陰放送の新たな試みを聞いた。「何といっても『生たまごBang!』のゴールデン進出です。

設立60周年というタイミングを見越して、何年も前から年に何本かゴールデンで特番を組んで準備してきました。他にも2009年から年に1本ずつ計5本の出雲大社特番をつくりました。去年の第5作は、TBS系列28局ネットで放送できましたが、ローカル局が全国ネットで放送できる機会は、なかなかありませんから、本当に大きな挑戦でした」

地元でのイベントも開催した。「うちは広島東洋カープさんと仲良くさせてもらっているので、地元米子の市民球場(どらドラパーク米子市民球場)で、『広島対阪神戦』を4年ぶりに開催できました。キャパ1万4000人と小さな球場に多くの方が来てくださって、感謝の気持ちでいっぱいです。放送以外では、ソーラー事業も始めました! 米子は山陰地方でも晴れの日が多いんです。隣にはソフトバンクさんが始めた、規模が格段に大きいメガソーラーがありますけどね(笑)」

関連記事


鹿児島のテレビ「てゲてゲ」(生放送)が人気!ローカル探訪 「南日本放送」

PREV

TVウーマン/『情熱大陸〜漫画家・ヤマザキマリ篇〜』演出のテレビマンユニオン池田一葵

NEXT

人気の記事

RANKING

最新の記事

WHAT'S NEW

MORE