テレビ 2020.4.3 【ふかわりょうの魔法が解けたなら】~最終回 魔法が解けたなら~ テレビに携わる一人として、ふかわりょうさんが、わかりやすく、且つ愛をもって、テレビの魔法が解けたらどうなってしまうかをテーマに綴られた当連載。第一回で「大河」と表現したテレビの在り様、役割を、全12回...
テレビ 2020.3.27 【ふかわりょうの魔法が解けたなら】~第12回・番外編 再放送の是非~ 【ふかわりょうの「魔法が解けたなら」】 第12回・番外編 <毎週金曜更新> もともと全12回なので、本来ならこれが最後なのですが、先日興味深いことがあったので、今回を番外編、次回を最...
テレビ 2020.3.19 【ふかわりょうの「魔法が解けたなら」】~第11回 テレビは宇宙~ 【ふかわりょうの「魔法が解けたなら」】 第11回 <毎週金曜更新> 「毎週火曜よる7時から放送!見てね!」 子供の頃から慣れ親しんだフレーズ。これこそテレビの特徴の一つ。現在はテレビ...
テレビ 2020.3.13 【ふかわりょうの「魔法が解けたなら」】~第10回 文化人よ、空気を読むな~ 【ふかわりょうの「魔法が解けたなら」】 第10回 <毎週金曜更新> テレビにおいて欠かせない存在。それは文化人。いまやバラエティーなどでも必ずその枠が用意されているほど、あらゆる番組...
テレビ 2020.3.6 【ふかわりょうの「魔法が解けたなら」】~第9回 いのちとメディア~ 【ふかわりょうの「魔法が解けたなら」】 第9回 <毎週金曜更新> 東日本大震災の時、テレビは多くの「命」を伝えました。多くの「被害」「現実」を伝えました。何が起きているのかを伝える使...
テレビ 2020.2.28 【ふかわりょうの「魔法が解けたなら」】~第8回 テレビと笑い~ 【ふかわりょうの「魔法が解けたなら」】 第8回 <毎週金曜更新> テレビはこれまでお茶の間にたくさんの笑いを届けてきました。テレビの中の笑いが、世の中の笑いを牽引し、時代を創ってきま...
テレビ 2020.2.21 【ふかわりょうの「魔法が解けたなら」】~第7回 ラジオのこれから~ 【ふかわりょうの「魔法が解けたなら」】 第7回 <毎週金曜更新> ここで、ラジオの話もしたいと思います。 子供の頃、買ってもらったのか、小さなラジオを初めて手にした時の感動は今でも覚...
テレビ 2020.2.14 【ふかわりょうの「魔法が解けたなら」】~第6回 長寿番組になるには 続編~ 【ふかわりょうの「魔法が解けたなら」】 第6回 <毎週金曜更新> 長寿番組のもう一つの秘訣、それは「面白すぎない」ことです。「楽しくなければテレビじゃない」なんていうコピーもありまし...
テレビ 2020.2.7 【ふかわりょうの「魔法が解けたなら」】~第5回 長寿番組になるには~ 【ふかわりょうの「魔法が解けたなら」】 第5回 <毎週金曜更新> 「サザエさん」「笑点」「徹子の部屋」。言わずと知れた長寿番組の代表格。「笑っていいとも!」が終了する際は、それはそれ...
テレビ 2020.1.31 【ふかわりょうの「魔法が解けたなら」】~第4回 芸能人ってなんだろう?~ 【ふかわりょうの「魔法が解けたなら」】 第4回 <毎週金曜更新> 「芸能人」と聞いて、どのようなものを想像するでしょう。ライブや舞台を中心に活動している方、最近ではYouTuberな...
テレビ 2020.1.24 【ふかわりょうの「魔法が解けたなら」】 ~第3回 信用と信念~ 【ふかわりょうの「魔法が解けたなら」】 第3回 <毎週金曜更新> 「視聴率低迷のため、打ち切りになります」 こういった事例が何度かありました。バラエティ番組はいつまで続くかわからない...
テレビ 2020.1.17 【ふかわりょうの「魔法が解けたなら」】 ~第2回 だからテレビは嫌われる~ 【ふかわりょうの「魔法が解けたなら」】 第2回 <毎週金曜更新> 「CMまたぎ」という言葉は今や、一般の視聴者でもご存知だと思います。 ドラマにしても、バラエティーにしても、いいとこ...
メディア 2022.6.13 【小西 未来のハリウッドのいま、日本のミライ】「トップガン マーヴェリック」の爆発的ヒットがもたらした教訓とは? 小西 未来(こにし みらい) ロサンゼルス在住の映画ライター&映画監督。1971年東京生まれ。 ゴールデングローブ賞を選考するハリウッド外国人記者協会所属。 トム・クルーズ...
テレビ 2022.6.9 【 鈴木おさむ の WHAT’S ON TV ? 】X世代を興奮させるテレビ作り 【 鈴木おさむ の WHAT’S ON TV ? 】第45回 ここ数年、Z世代という言葉をよく聞きますが、Z世代以外に、Y世代、そしてX世代なんて定義があるのを恥ずかしながら知りませんで...
テレビ 2022.6.6 てれびのスキマの温故知新~テレビの偉人たちに学ぶ~「妹尾河童」篇 てれびのスキマの温故知新~テレビの偉人たちに学ぶ~ 第31回 てれびのスキマ(戸部田 誠) 「てれびのスキマ」として活躍する“テレビっ子ライター”。1978年生まれ、福岡県出身。一般企業に勤めながら、...
メディア 2022.6.2 【ラジオレコメンダー“ やきそばかおる ”の I love RADIO】リスナーとのコミュニケーションは「ビタミン剤」~... ラジオ レコメンダー“ やきそばかおる ”の I love RADIO 第53回 やきそばかおる ラジオコラムニスト、ライター。山口県出身。小学生の頃からラジオっ子で、ハガキやメールをよく送っていた...
テレビ 2022.5.26 【 鈴木おさむ の WHAT’S ON TV ? 】「はじめてのおつかい」にみえる「狂気性」 【 鈴木おさむ の WHAT’S ON TV ? 】第44回 テレビの未来を語る番組で、「電波少年」シリーズを作った“T部長”こと土屋敏男さんが言っていたことは、テレビを作るうえでの「作...
メディア 2022.5.20 【小西 未来のハリウッドのいま、日本のミライ】「ファンタスティック・ビースト」シリーズが打ち切り? 「ハリー・ポッター」... 小西 未来(こにし みらい) ロサンゼルス在住の映画ライター&映画監督。1971年東京生まれ。 ゴールデングローブ賞を選考するハリウッド外国人記者協会所属。 「ファンタステ...