テレビ 2020.3.23 【 鈴木おさむ の WHAT’S ON TV ? 】 “人類初の経験”を報道する難しさ 【 鈴木おさむ の WHAT’S ON TV ? 】第23回 テレビはコロナウィルスのニュースで溢れている。局や番組ごとに伝え方が違う。 先日、あるお医者さんと食事している時に、その人は言った。「とに...
テレビ 2020.3.19 【ふかわりょうの「魔法が解けたなら」】~第11回 テレビは宇宙~ 【ふかわりょうの「魔法が解けたなら」】 第11回 <毎週金曜更新> 「毎週火曜よる7時から放送!見てね!」 子供の頃から慣れ親しんだフレーズ。これこそテレビの特徴の一つ。現在はテレビ...
テレビ 2020.3.17 Synapse海外調査部発!インドにおけるテレビの影響力~ジェンダーの概念と教育から、家族のあり方まで~ インドのテレビ業界をテーマにした記事で、テレビでの女性の描き方が変わってきていることをお伝えしました。女性の社会的役割が変化するとともに、テレビのコンテンツも旧来の男性目線のものではなく、女性が共感で...
テレビ 2020.3.13 【ふかわりょうの「魔法が解けたなら」】~第10回 文化人よ、空気を読むな~ 【ふかわりょうの「魔法が解けたなら」】 第10回 <毎週金曜更新> テレビにおいて欠かせない存在。それは文化人。いまやバラエティーなどでも必ずその枠が用意されているほど、あらゆる番組...
テレビ 2020.3.6 【ふかわりょうの「魔法が解けたなら」】~第9回 いのちとメディア~ 【ふかわりょうの「魔法が解けたなら」】 第9回 <毎週金曜更新> 東日本大震災の時、テレビは多くの「命」を伝えました。多くの「被害」「現実」を伝えました。何が起きているのかを伝える使...
テレビ 2020.2.28 【ふかわりょうの「魔法が解けたなら」】~第8回 テレビと笑い~ 【ふかわりょうの「魔法が解けたなら」】 第8回 <毎週金曜更新> テレビはこれまでお茶の間にたくさんの笑いを届けてきました。テレビの中の笑いが、世の中の笑いを牽引し、時代を創ってきま...
テレビ 2020.2.26 てれびのスキマの温故知新~テレビの偉人たちに学ぶ~「星野淳一郎」篇 てれびのスキマの温故知新~テレビの偉人たちに学ぶ~ 第5回 てれびのスキマ(戸部田 誠) 「てれびのスキマ」として活躍する〝テレビっ子ライター“。1978年生まれ、福岡県出身。一般企業に勤めながら、趣...
テレビ 2020.2.25 【 鈴木おさむ の WHAT’S ON TV ? 】YouTubeへの参戦と成功 【 鈴木おさむ の WHAT’S ON TV ? 】第22回 2020年、冬に思う。キングコング梶原君の功績はとてつもなく大きい。 YouTubeに芸能人がなだれ込んでくる道を大きく切り開いたのは彼だ...
テレビ 2020.2.21 【ふかわりょうの「魔法が解けたなら」】~第7回 ラジオのこれから~ 【ふかわりょうの「魔法が解けたなら」】 第7回 <毎週金曜更新> ここで、ラジオの話もしたいと思います。 子供の頃、買ってもらったのか、小さなラジオを初めて手にした時の感動は今でも覚...
テレビ 2020.2.14 【ふかわりょうの「魔法が解けたなら」】~第6回 長寿番組になるには 続編~ 【ふかわりょうの「魔法が解けたなら」】 第6回 <毎週金曜更新> 長寿番組のもう一つの秘訣、それは「面白すぎない」ことです。「楽しくなければテレビじゃない」なんていうコピーもありまし...
テレビ 2020.2.10 【 鈴木おさむ の WHAT’S ON TV ? 】2020年、テレビで求められるもの 【 鈴木おさむ の WHAT’S ON TV ? 】第21回 今年はテレビ界にとって、かなり激動の年になるだろう。 視聴率の取り方、発表の仕方はさらに変わるだろうし、ネットでの同時放送もついに始まる年...
テレビ 2020.2.7 【ふかわりょうの「魔法が解けたなら」】~第5回 長寿番組になるには~ 【ふかわりょうの「魔法が解けたなら」】 第5回 <毎週金曜更新> 「サザエさん」「笑点」「徹子の部屋」。言わずと知れた長寿番組の代表格。「笑っていいとも!」が終了する際は、それはそれ...
メディア 2023.5.22 【小西 未来のハリウッドのいま、日本のミライ】いつまで続く? 脚本家たちが「Netflixスト」に踏み切った理由 小西 未来(こにし みらい) ロサンゼルス在住の映画ライター&映画監督。1971年東京生まれ。 ゴールデングローブ賞を選考するハリウッド外国人記者協会所属。 5月2日、米脚...
メディア 2023.5.17 【ラジオレコメンダー“ やきそばかおる ”の I love RADIO】~「シモショーがいいね!」と思ってもらうため~A... ラジオ レコメンダー“ やきそばかおる ”の I love RADIO 第64回 やきそばかおる ラジオコラムニスト、ライター。山口県出身。小学生の頃からラジオっ子で、ハガキやメールをよく送っていた...
テレビ 2023.5.16 てれびのスキマの温故知新~テレビの偉人たちに学ぶ~「棚次隆」篇 てれびのスキマの温故知新~テレビの偉人たちに学ぶ~ 第42回 てれびのスキマ(戸部田 誠) 「てれびのスキマ」として活躍する“テレビっ子ライター”。1978年生まれ、福岡県出身。一般企業に勤めながら、...
メディア 2023.4.28 【小西 未来のハリウッドのいま、日本のミライ】アップルとアマゾンが劇場重視に転換。Netflixはどうする? 小西 未来(こにし みらい) ロサンゼルス在住の映画ライター&映画監督。1971年東京生まれ。 ゴールデングローブ賞を選考するハリウッド外国人記者協会所属。 ナイキの伝説の...
テレビ 2023.4.27 【 鈴木おさむ の WHAT’S ON TV ? 】Snow Manの冠番組に見える「可能性」 【 鈴木おさむ の WHAT’S ON TV ? 】第53回 僕は明治学院大学で授業をやっています。企画の立て方とかいろんなことを教えています。ちゃんと単位を与える授業です。 今は、10...
メディア 2023.4.14 【ラジオレコメンダー“ やきそばかおる ”の I love RADIO】自分にできることで人を楽しませたい~『2023シ... ラジオ レコメンダー“ やきそばかおる ”の I love RADIO 第63回 やきそばかおる ラジオコラムニスト、ライター。山口県出身。小学生の頃からラジオっ子で、ハガキやメールをよく送っていた...